これまでWill Styleでは、様々な企業のDXのお手伝いをしてきました。 そこで見えてきたのは、潜在的な課題が現場には必ずあるということ。 単にデータを可視化し、見た目を変えるだけでは本当の意味でのDXとは言えません。 わたしたちはクライアント様と連携しながら、現場へ足を運び、時には実際の業務を見せていただくことで、ユーザーの課題をしっかりと把握し、デザインの力でDX推進のお手伝いをさせていただきます。
業務システムは、デジタルシフトにおいて最も重要な要素です。業務の改善や見直しを行う中で課題となってくる効率化や人的ミスの削減にもデザインがその一端を担っています。わたしたちは日々の業務の中から改善できるポイントを洗い出し、適切にアウトプットします。
スマートフォンやタブレット、デスクトップのアプリケーションデザインやUI/UX改善などをお手伝いいたします。わたしたちは豊富なWebサイト制作の経験からユーザーのニーズを理解し、ユーザービリティを考慮したデザインをご提案します。
UIの改善をしていく中でサービス自体のブランディングも必要となってきます。ロゴ・販促・Webサイト・デザインシステムなど、トータルでお手伝いいたします。
サービスは作って終わりではなく、ずっと続いていくもの。 継続的にユーザー体験を見直し、小さなことから改善していくことでユーザーの定着を促し、さらなるサービス向上を図ることができます。 わたしたちはクライアントやユーザーの声を聞き、適切なソリューションをご提案いたします。